今日は○○を考えてみた

日常のナゼを考えてみるブログです。分かりやすく、笑いあり、タメになり、どうでもいいことを書いていきます。

今日は、"結局人生は早い者勝ち"について考えてみた

こんばんは


○○です(まだ決まらない)



毎日ブログ書くと決めたのに、サボりました。すみません。疲れちゃって、、

これからは、毎日書くぞー!がんばる!ゾ!


さて(笑)

今日は日頃良く思っていた

"早い者勝ち"について考えてみます


(また、最初は電車ネタになりますが、、)

電車通勤のみなさん、きっといつもこれを思っていると思います。

「早く座りたい」

と。


電車の乗り方は二つ。

立つか座るかです。

どちらが好きですか?

はい。ですよね。

座りたいですよね。立つと疲れるしね。

どうすれば座れるか。

始発から乗るか、

電車を待つホームでいち早く並ぶか、

ドアが開いたらよーいドンで小走りして、席取り合戦するか。

なんです。


そう。

結局は、早い者勝ちなのです。


↑このことを、良く思うのは電車で立って乗っていて、途中の駅で後ろの席の誰かが降り、一席空くとします。距離的に私が近いのに、後ろ向きだから気付かない。

そして、その駅でたまたま乗ってきた人が運良くパッと座る。。。。


まさに、早い者勝ちの瞬間です。

私の方が座れる確率高かったのに、、、、、。


と落ち込むことがあります。。



みなさんも経験あると思います。




そして、

この"早い者勝ち"は周りに多数あります。



⚫︎独身のいい男をゲットする


⚫︎スーパーの特売品を買う


⚫︎単発の工場バイトで、朝の配置を決めるとき、ラクそうな所で「ここ誰でもいいから一人入って」と言われ、誰よりも早く手を挙げポジションゲットする


⚫︎就活で採用の応募する


⚫︎新作のワンピースを買う


などなど、、


↑これらは、まさに"早い者勝ち"

少しでもライバルに遅れると手に入れることは出来ません。


特に、

独身女性(25歳以降〜くらい)はいい男と結婚したい!と思って、周りを見渡すといい男はほぼ誰かのもの、、なんて思うことが多いのでは?


では、

なぜ早い者勝ちが出来る人、出来ない人がいるのか?


私が考える早い者勝ちが出来る人は、

⚫︎いつも物事を早めに考えて準備しておく

⚫︎自分が欲しいもの、したいことが何か分かっている

⚫︎損得の判断が早く出来る

⚫︎5分前行動できる

⚫︎決断力が早い

⚫︎直感が良い

⚫︎勇気がある

⚫︎ポジティブ


結論

「自分自身のことを良く理解している

前もって行動出来る、頭の回転が早い、直感が良い」



これです!


↑なぜか?

例えば

いい男GETだと、

自分の性格や特徴を理解して、どんな人が自分に合っているか前もって分かっていないと出逢った時すぐ行動できない(結婚しないと後悔すると考え、前向きに決断)から


工場のポジションGETだと、

ラクか辛いか瞬時に判断出来ないと、パッと手を挙げることができないから


スーパーの特売GETなら、

早起きなど前もった行動が出来るから


なのです!!!


自分自身が何が好きで、何が嫌いと理解している。何が損で得か考えられないと判断が鈍ります。





では↑の

"自分を良く知る"ためには?


たまに、ボーッと考えごとをしてみるのです。自分について、最近について考える。


楽しいこと、辛かったこと、、

どんな相手がいたら楽しいか、、

考えることによりより自分を理解出来ます


ぜひしてみてください!



私の経験から言うと、

恋愛も仕事その他も、ほぼほぼ直感で即決が多いです。

第一印象で、いいなと思った今の彼にアプローチし、付き合うことになりましたし、

今のバイトもいいなと思ったら、すぐ応募。

応募が早かったので、人気の時間帯に働くことが出来ました。職場の雰囲気もすぐ見に行って良かったので、人間関係も良いです。


結果的に

即決=早い者勝ち   しています


即決は、時に運を逃さない。という事も言えるのです!


優柔不断でネガティヴに、ぐるぐる考えて悩んでいると運を逃すこともある。


すると?

"直感"を磨くことが大事なのかもしれません。 


直感は、心が動いた時。

頭では無く、心で何事も決めるのがいいのかも?!


色々な人を見て、人を判断出来る能力を身に付けることも大事と言えます。




いかがでしたか?

ちょっと文のまとまりにかけますが、

早い者勝ち

を意識すれば幸せが訪れるかもしれませんよ?



明日から、早い者勝ちしてみましょう!




みなさんのご意見まってまーす!!


おやすみなさい^_^

今日は、好かれる話し方について考えてみた

こんばんは


○○です


今日は、お休みだったので

都内をとことん歩きました。

運動はサイコーですね。


話変わって(早い笑)

ところで、みなさんは人と話すとき気を付けていることはありますか?


私は、かなりあります。

基本人間大好き、話したがりなので、話す相手が気持ちよく話せるようにあの手この手で探りながら話しています。

(特に、初対面の方には。楽しいのですが、時にはなかなか疲れたりもします。)


そこで、

私の唯一の自慢は

転職回数や

引越し回数、

友達が多い方(たぶん)、

ずっと接客業

なので同世代の子よりも出逢った人が多いことです。しかも、色々なタイプの方とお話ししてきました。


そして、気付いたことがあります。

同じ話をしていても、人によって全く違う会話になると!(当たり前ですが笑)

そして、好かれる話し方をする方がいるのです!!


そこで

今日のテーマは

好かれる話し方を考えるです!

(相手と仲良くなりたい。好かれたい。時の場合)

f:id:nandedarouuu:20170414102522j:plain



経験上あったタイプごとに

例えの会話で説明してみます。


例えば、わたしが相手に

「私、最近マラソン始めたんです。

楽しくてサイコーです」

と言ったとします。(知り合ってまだ浅い場合)


例えば

こんな答えが返ってくると思います。


🔴Aさん「いいねー!すごいね。○○ちゃんはいつも前向きだよね。尊敬するよ。」

🔴Bさん「いいねー!すごいね。どれくらい走るの?」

🔴Cさん「いいねー!実は、あたしもね最近ウォーキングを始めてね、うんたらかんたら......楽しかったの!」

🔴Dさん「いいねー!実は、あたしもね最近マラソン始めたんだけど、うんたらかんたら.....疲れるからもうしないと決めた。」

🔴Eさん「へー。でさー、あたしの彼氏がね、うんたらかんたら.....」

🔴Fさん「えー。あたしはムリ。走って何が楽しいのか分からない」

🔴Gさん「えー。○○ちゃんは絶対続かないと思うー。」

🔴Hさん「突然どうした?!東京オリンピック目指しちゃうの?!笑」


大体がこの8パターンのどれかが返ってきます。

果たしてどの人が一番好かれるのか?!(老若男女に)


解説----------

🔶Aさんの場合

(本心は分かりませんが)笑

一旦相手の気持ちを受け止めて、褒める。褒めちぎる。

素晴らしい答えです。

ですが、一つ問題が。

それ以上話が続かないことが多い。嬉しいけど、私からすると話ごたえが足りない。

何とも難しいところ。


🔶Bさんの場合

最高です。

こちらも本心は分かりませんが

一旦相手の気持ちを受け止めて、褒める。

そして、プラス一つ

関心を示し、質問する。

相手の意見を思いやっているのが分かりますね。この答えが出来るのが本当に良い人か、頭がキレる人が多いですね。


Bさんの悪い所と言えば、本心では全く共感せず全部テキトーに答えてる可能性があるという事。(Aさんも同じことが言えます)けど、思ってもいいのです。社交辞令なので。けど、ポイントはその本心を私とBさんの共通の知り合いに悪く言ってはいけない。というところ。悪口を共通の第三者に言う人は人として未熟です。言わず胸に秘めるか、全く関係無い人に言うなら◎です。



🔶Cさんの場合

良さそうですが、最終的に話を取られます。

まだ私話したかったのに、、

けど、最後Cさんの自分のエピソードは肯定で終わる。まだ良い方ですね。目をつぶって許せるタイプ。


🔶Dさんの場合

これは、最悪ですね。

話を取られた上に、最後のエピソードもひていで終わります。悪気が無く、悪い人で無いのは分かりますが私の楽しい前向きな気持ちは打ち消されました。私はマラソンをしたくなくなります...

その人はハッキリ言って心がラクになりますが、私はモヤっとします。

嘘でもいいから、いいね!で終わって欲しいところです。


🔶Eさんの場合

これは、話になりません。

全く興味がないと流すタイプです。

悪気も無く、人に興味が無く、自分が好きな人が多いです。人として嫌いでは無いけどね、、、

また、会いたいとなかなかなりません。。。



🔶Fさんの場合

これは、もっと最悪です。

あなたの意見は聞いていません。と言いたいところ。本心はすごく分かります。けど、それは胸に隠しておいて欲しかった。。

(あたし友達少ないから..と言う人が多いです。けど、嫌われてるんじゃなくて、Fさんが合わせる気がないだけです。)


しかし、このタイプの方は大逆転が待っています。

このタイプの方は、裏表が無くなんでもハッキリ言うので、逆に言えば、私もハッキリ言っても大丈夫なことが多い。

そして、私の体験上仲良くなりサバサバした付き合いが出来ることがあります。ここが、楽しいポイントです。


🔶Gさんの場合

これも、嫌ですね。

ナゼマイナスな助言をするのか。。

けど、この方は根がいい人が多いです。

私の性格を理解して言ってくれています。

アドバイス的な発言。

けど、そこは前向きな発言だったので肯定して欲しかったなぁ。。


🔶Hさんの場合

これも、最高です。

新しくて、斬新。例えが、ビミョウですが面白いネタを絡ませて答えてくるタイプ。

笑えます。お互い笑って和やかになりますね。頭が良く、センスが良いタイプ。



いかがでしたが?

あーこんな人いるなーって思いませんか?


この中に好かれる話し方をする人がいます。

それは、


じゃか

じゃか

じゃか

じゃんっ!


Bさんです!!!!



相手の気持ちを受け止めて→褒める。

そして、質問する。

ポイントは、今は相手の話をじっくり聞く時。自分の意見はまだ言わない。(まだ求められていない)言うとしたら、最後。

Bさんは、この法則が分かっている、自然と出来る人なのです!!!


この話し方はとても好感を持たれます!

実際にも私の周りにいます。

前の職場の同期と、地元の女の子でいるのですが、この2人はみんなから愛されて好かれています。この2人を嫌いな人はいません。


2位は、AさんとHさんですね!

褒めてくれる。&面白い答えは好感が持てます!

また、話したいとなります。






今私は、Bさんが一番。

と言いましたが

人によって会話の好みがあるので一概には言えません。。(すみません。守りに入りました。笑)


中には、Fさんタイプが揃ってガンガン本音を言い合うのが好きなタイプの方達もいます。


結局は、似た者同士が友達になり、似た会話をしていく。に行き着くんですよね。。。。。。ちーん。




こんなこと言ったら、結局なんやねん!

となりますが、、



以上

私調べの好かれる話し方


でした!!


いかがでしたか?

共感orご意見などのコメント頂けると嬉しいです♡


そうだ

今度↑A〜Hさんのイカしたわたしからの答えバージョンも書きたいと思います。

カミングスーン!


おやすみなさい

また、明日\(^o^)/


今日は、痩せてる人と太っている人の決定的な違いについて考えてみた

こんばんは


○○です(まだ名前考え中。暇女さん的な名前にしたい)笑


今日は、今ハマりにハマっているダイエットについて書いていきたいと思います。


私は、昔からぽっちゃりでした。

小学校〜中学校でスポーツ始めて奇跡的に痩せた(というか引き締まった?)けど、その後スポーツを辞めたら、ふくふくと増量していき、最近体重を測ったらとんでもない数字になっていて、愕然。。


ダイエットを考えました。


しかも、最後のダイエット。


そして、ナゼ太るのか色々考えて、ネットで調べるように。


そこで、最初出会ったのが「本島彩帆里さん」です


素晴らしい本を書いています

ご紹介

f:id:nandedarouuu:20170412225953j:plain

太るくせをやめてみた


サイコーな内容です

ナゼ太るのか分かります


続いて出会ったのが「わたなべぽんさん」

f:id:nandedarouuu:20170412234600j:plain

スリム美人の習慣を真似したら

一年間で30キロ痩せました


こちらもサイコーな内容

とても勉強になります


長くなるので、内容は省略


このダイエット本のおかげで太る人の特徴が分かりました。


そして、私はあることに気づきます

痩せてる人と太っている人の最大の違いは5つだ!!!と。


特に思ったのは、わたなべぽんさんの本(太っている人、痩せている人を徹底的に観察して答えを導いた本です)に出てくる痩せてる人はなかなか意識が高いスリム美人ばかり。


だけど、

私の周りの痩せてる人は、そこまで意識の高い人はいないです。基本はみんな普通に、ちょっと手抜きに生きている。(ごめん。。)(しかも、運動とかしてない。ってことは、全ては食事???)

けど、痩せてる。ここがナゾです。

私との違いは?


頑張り過ぎず手抜きでも痩せる方法、痩せをキープ出来る方法があるのです!!!


キーワードは、

「自己管理が出来ているということ。

自己管理。

この4文字なかなか具体的に想像し難しいです。


私なりに考えて

自己管理を噛み砕くと、、?

↓(私の出した答えはこれだー!)

⚫︎体重計に乗っているか

⚫︎全身鏡を見ているか

⚫︎自分がいつどこで、何をどれくらい食べたか分かっているか  

に辿り着きました!!

↓↓↓


まとめるとこの5つ!

①毎日体重計にのっている

(最低でも3日に一回、一週間に一回は必ずのっている率が高いです。お風呂の時にね)


②全身鏡、トイレの鏡などで自分の姿を必ず確認している


③食べ過ぎた。という感覚をもっている

(そして、次の日は軽めにという工夫が出来る)


④お腹いっぱいと感じたら、絶対にそれ以上は何も食べない。


⑤太っている自分に絶対なりたくない!

という強い意志をもっている


この5つが実行出来る!

ということです。


太っている人は、ナゼ↑この一見簡単そうなことが出来ないのか?


それは、性格に問題があります。

そう太っている人は、

「ちょっとひねくれてる」

「だらしない」

「極度のめんどくさがり」が多い。

そして、痩せている人が出来る⑤の太っている自分になりたくない!という意志よりも、食べることが好きな人です。


この違い。


最終的、決定的な違い。

このことを一言でまとめると、全ては


「意志の強さ」

なのです!


痩せている人=意志が強い

太っている人=意志が弱い


食べ物の誘惑に勝てない、自分に弱い人が太る


そして、痩せている人は、食べ過ぎた日の次の日は軽めに野菜食べたり、運動したりなど工夫が出来る。

前向きだし、生活面において優秀な人なんだと思います!


学校の通信簿で成績を付けるように、

生活面でも実は人によって成績が異なり、その結果が体に現れるのです。


結果、

ダイエットは、精神的な部分と強くリンクしていることが分かります!



そのことに、気付いたわたし。

だから、25年間基本ずっとぽっちゃりだったんだと。。


自分の外見がどうありたいか目標を持って強く生きる!これが大事です!



----------------------------------------


文まとまっていますかね?

本を読まないタイプなので優秀な文が書けず申し訳ない。。



みなさんにこの考えが伝わりますように!


さ、痩せよー!!!

体重計買って毎日はかろー!

おわり。




今日は、電車のドアは走行中に絶対に開かないのか考えてみた

こんばんは。


○○です。(名前考え中)笑


私は、最近社会復帰しバイトを始めました。

毎日電車に乗っています。

なかなか混みます。

そして、満員電車に乗り込んでドアにペタリ張り付くことが多いんです。

みなさんもそんな経験あるのでは?


そして、思うこと。


走行中って絶対の絶対に

ドアが開いたりしないの?!

これです。


私は極度のビビリ、怖がり症です。


乗り物に乗ると最悪の事態を考えて、死を考えてしまいます。(超ネガティヴ。絶叫系、ロープーウェイ、高いところ、スキー、スノボ基本無理です。笑)


東京に上京してから、6年。いつもこのことを考えていました。


私の予想は、3つ。

1.車掌さん(運転中の人のみ)が何からのボタンを押したら、ドアが開く。そして、即死。泣

2.ドアは絶対に開かない仕組みになっているが、満員200%だと圧迫しドアが開くことがある

3.ドアは絶対の絶対に開くことは無い。


このどれか。


という事でyahoo!で調べました。

f:id:nandedarouuu:20170411183407j:plain

ほらね!

私と同じこと考えて人いたーーー!!

ですよね。思うよね。


そして、アンサーはこれ。

f:id:nandedarouuu:20170411201359j:plain


なるほど!!

簡単にまとめると

昔はドアが開く事故があったが

現在は、基本開かないようになっている。との事。ドアの下に押さえがあるんですね。

納得!!

けど、2の圧迫はどうなのか...


このアンサーさんの言う通り、国交省のHP見ましたが小難しい感じだったので辞めました。


ナゾは無くなりました。

良かった!安心して乗れる!笑


本当はね、駅員さんに直接聞いてみたいんだけどそんなどうでもいいことを聞く勇気が無い。泣


勇気のある方な私もそこは、、、


だれか、今度一緒に聞きましょう。

同じ回答が来そうですが。。



おしまい


ps

明日もこんな感じに色々考えてみます